鶴谷美穂先生
元イングリッシュ・ナショナル・バレエ団 LISTD, Enrico Cecchetti Final Diploma Holder BASI® Pilates (Mat) Certification
1)今回の資格への思い
皆さま、こんにちは。「英国ISTD認定バレエ・スクール The Ballet Garden」を主宰しております鶴谷美穂(つるたに みほ)と申します。この度「バレエ安全指導者資格」の指導者として参加させていただくことになり、大変光栄に思っております。
私は現役ダンサーを引退した後に日英を行き来しながら勉強を始め、チェケッティ・メソッドの英国ISTD認定教師となり、後に、同ISTD認定指導者養成資格を取得いたしました。チェケッティは、伝統あるメソッドでありながら、日本で紹介される機会にあまり恵まれていないメソッドかと思いますので、簡潔に史実をご紹介させていただきます。
バレエの歴史を紐解くと、チェケッティ・メソッドの考案者エンリコ・チェケッティを通らずには現在のバレエ教育に辿り着かないと言えます。英国バレエの土台を作ったのはチェケッティの弟子、ニネット・ド・ヴァロワ、マリー・ランベール、アリシア・マルコヴァたち。ワガノワ・メソッドを作ったのもチェケッティの弟子、アグリッピナ・ワガノワ。実は私たちが触れているバレエの多くが、チェケッティによる指導を源流に持つと言うことができます。
今回は、指導者養成資格を持つ身として、チェケッティ・メソッドの良さを取り入れながら皆さまのお役に立つ「バレエ安全指導者資格」の講座となりますよう努めてまいりたいと存じます。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
2)担当する講座の内容について
「チェケッティ・ポール・ド・ブラの動きとその理論について」では、カルロ・ブラシスの教えを引き継いだチェケッティが、どのような考えでこのエクササイズを作ったのか、実践を交えながら学んでいきます。
「チェケッティ・メソッドの曜日別練習メニュ-とカリキュラムの組み方について」では、エクササイズが曜日別になっている理由、それぞれの曜日の特徴、またチェケッティ・メソッドのカリキュラムが上から下までどのように構成されているのかを見ていきます。
どちらの講義でも、バレエの動きや型について知るには、解剖学などサイエンスの要素だけではなく、文化的・歴史的背景が重要であることを知っていただくきっかけづくりをしていきたいと思っております。
3)参加される皆さんへ
チェケッティ・メソッドの教師資格試験を取得する学習の過程で、私自身たくさんの発見と驚きがありました。カリキュラムを子供の成長過程に合わせるとはどういうことか。解剖学、運動生理学、理論などサイエンス的要素に基づいたレッスン構成はどういうものか。エクササイズに含まれる動きや振り付けには目的や歴史的背景があり、そこから導かれる表現力とは何か。バレエの音楽との繋がりや、ピアニストさんとのコミュニケーションのとり方について知っておくべきことは何か。その他、レッスン計画の立て方、デモンストレーションの見せ方と教授法、生徒とのコミュニケーションのとり方など、学んできた項目を挙げればきりがありません。そのどれもが日々の指導に役立っています。
皆さまの日々の指導が彩り豊かなものとなるよう、これらの柱をまんべんなく学んでいただくお手伝いをさせていただければ幸いです。