大人の方へ安全に指導の出来るプロフェッショナルな指導者を目指すコース

こんな方にオススメのコースです。

・ジュニアの指導は出来るけれど、大人の方にはどのようなレッスンを行えば良いか分からない方
・大人の方に理解してもらえるようなアドバイスの仕方が分からない方
・レッスンで身体を痛めてしまう方がいる
・シニアの方にも安全なレッスンを提供出来るようになりたい方
・入門、または基礎クラスを作るのが苦手な方
・バレエの時間をより楽しく過ごして頂けるレッスンを提供出来るようになりたい方
・まずは自分自身の身体の使い方を変えたい方


鶴谷美穂先生よりメッセージ

こちらのレクチャーは指導の鍵の一つ「レッスン計画とエクササイズの作り方」をテーマに進めてまいります。

「レッスン提供」と「レッスン指導」は一見同じ事のように思えますが、実は同じではありません。

レッスン計画の重要性や、レッスン計画に基づくエクササイズ作りの方法を学んだ後は、受講者の皆さまにレッスン計画とエクササイズを考えていただきます。その後、フィードバックをしながら「レッスン提供」と「レッスン指導」の違いを体感していただきます。

「レッスン計画とエクササイズの作り方」はチェケッティ・メソッドの指導でも大切なポイントです。より充実した「レッスン指導」をできるよう、一緒に学んでまいりましょう。

皆さまとご一緒できる日を楽しみにしております。

成川さくら先生よりメッセージ

『大人バレエ』と一言でまとめるのが難しいと思う程、大人バレエの年齢層は幅広く、レッスンに対して求めるもの、目的も様々です。

クラスのレベルや方向性はどのように決めるのか。
危険を避ける為に何を気をつけたら良いか。
どういった点を大事に指導していきたいか。

皆さんの大人バレエの指導を更に良くしていけるよう、広い視点から深くまで掘り下げ、一緒に考えていければと思います。

中谷広貴先生よりメッセージ

今回のコースでは鶴谷先生、成川先生の講義を踏まえた上で、大人の方に安全に、そして着実に上達もして頂けるように指導するにはどのようにお伝えしていけば良いか、身体の使い方はもちろん、声掛けなどのアイデアもシェアしていきたいと思っています。

また、通常のクラスとは違ったクラスの作り方(バレエの要素を取り入れたストレッチクラスやトレーニングクラスなど)やシニアの方、怪我をされている方にどのようにクラスを構成していけば良いかなど、これまでに培ってきたアイデアをシェアしていきます。
大人の方へ感動的で美しいバレエ体験をさせてあげられる講師が育ち、増えていくこと願っています。

先生ご自身の身体への理解も深めていけたらと思っておりますので、本コース講義をぜひご期待ください。


近年、大人からバレエをされる方の増加により、大人の方を専門としたバレエクラスやバレエスタジオも多く開校されるようになりました。

クラシックバレエを子供の頃にされていた方が再開されることもありますし、子供の頃にしてみたかったけれど当時は出来なかった方、大人から何かのきっかけでバレエの世界に触れ、その優雅な世界に憧れを持って飛び込んでくださった方など、バレエを習うきっかけや目的も様々。
ですが、バレエを習う皆さんにとってバレエを踊るその時間は生きがいとも呼べる大切な時間であることは共通ではないでしょうか?

クラシックバレエが年齢に限らず幅広い方々へ愛されることは本当に嬉しいことです。
社会的ニーズがあることはバレエ業界としてもとても嬉しいことですが、現実を見渡してみると手放しに喜べることだけではなく、怪我や身体の不調を訴え、病院や整骨院などに通われる方も多くいらっしゃいます。

バレエの歴史を紐解けばバレエのレッスンはそもそも特定の作品や振付を踊るための身体トレーニングを目的として生まれました。

ワガノワメソッドしかり、チェケッティメソッドしかり、バランシンやその他多くのメソッドは、その先にある踊りを踊るためのトレーニングとして生まれたものなのです。

バレエの歴史的な背景や、大人の方の身体に起こる身体的、心理的変化への理解がなされないために子供たちやプロダンサーを育てるのと同じアプローチで大人の方へバレエ指導することの危険性を知らずに指導されている方も多いのではないでしょうか?

本コースは大人の方(特に50歳以上の方)へ危険な指導をしてしまわないように知識を学び、大人の方でも安全に上達に導くことの出来るプロフェッショナルの指導者を養成することを目的としています。

さらに人生100年時代と呼ばれ、健康寿命をいかに伸ばしていくかも社会的な課題として挙げられていますが、本コースでも健康を維持、促進する目的としてのバレエのパの組み方、向き合い方についてもお伝えしていきます。

本コースではプロフェッショナルコースまでに学んだ知識と理論をもとに、実際にどのようなアンシェヌマンを組んでいけば良いか考え、実践、実習していくことに加え、バレエのパで求められる身体の使い方を安全面での視点で解説していきます。

【実際の講義で行っていく内容の例】

・大人バレエの目的への理解
・大人の身体の特徴(ジュニア世代との違い)
・大人バレエでやってはいけないパや振付について(病歴や加齢による変化を踏まえて)
・相手を傷つけない声掛けや導き方について
・目的別のレッスンメニューの組み方
・トレーニングとしての音楽の使い方と表現について
・健康を維持、促進するためのレッスンの組み方について

現在すでにバレエ教師として指導されている方はもちろん、これから大人の方に向けたクラスを開設したいとお考えの方、これからバレエ教師を目指す方にもオススメのコースですので、お気軽にお問い合わせ、お申し込みください。

【カリキュラム】

日程1時限目
11:00〜12:30
(90分)
2時限目
13:00〜14:30
(90分)
3時限目
15:00〜16:30
(90分)
6/4
(日)
バレエ理論
(チェケッティ・メソッド)
鶴谷美穂
バレエ理論
(チェケッティ・メソッド
)
鶴谷美穂
バレエ理論
(チェケッティ・メソッド
)
鶴谷美穂
6/11
(日)
バレエ理論
(ワガノワ・メソッド①)

成川さくら
バレエ理論
(ワガノワ・メソッド②)
成川さくら
バレエ理論
(ワガノワ・メソッド)
成川さくら
6/18
(日)
大人バレエ論
(大人の方にとってのバレエとは?)
中谷広貴
実践&安全講習
(マッサージ&ストレッチと姿勢)

中谷広貴
実践&安全講習
体幹トレーニングとバレエ姿勢
中谷広貴
6/25
(日)
実践&安全講習
(引き上げと呼吸&アームス①)

中谷広貴
実践&安全講習
(
安全な背骨の動かし方&アームス②)
中谷広貴
実践&安全講習
(カンブレ&エポールマン)

中谷広貴
7/2
(日)
実践&安全講習
(大人のターンアウト論)

中谷広貴
実践&安全講習
(引き上げとルルベ)

中谷広貴
実践&安全講習
(プリエと体幹)

中谷広貴
7/9
(日)
実践&安全講習
(片脚プリエと軸)

中谷広貴
実践&安全講習
(アームスと軸&バランス)

中谷広貴
実践&安全講習
(引き上げとタンジュ)

中谷広貴
7/16
(日)
実践&安全講習
(呼吸と音楽)

中谷広貴
実践&安全講習
(体幹からのターンアウト)

中谷広貴
実践&安全講習
(アラベスクについて)

中谷広貴
7/23
(日)
実践&安全講習
(ジュテ&グランバットマン
)
中谷広貴
実践&安全講習
(ジャンプのためのプリエと体幹)

中谷広貴
実践&安全講習
(つま先の伸ばし方とポワント)

中谷広貴
7/30
(日)
実践&安全講習
(シェネとピルエット)

中谷広貴
実践&安全講習
(角度とグランジャンプ)

中谷広貴
認定式
※カリキュラムの日時は変更となる可能性がございますのでご了承ください。

【担当講師】

鶴谷美穂先生(6月4日)
成川さくら先生(6月11日)
中谷広貴先生


開催日時
2023年6月4日、11日、18日、25日、7月2日、9日、16日、23日、30日の全9日間
全日11:00〜16:30

開催場所
〒106-0041 東京都港区麻布台1-11-3 バレエジャポン事務局セミナースペース

受講資格
18歳以上
バレエ歴10年以上
大人の方へ安全にバレエの指導をしたい方

【コース終了後について】
最終日の認定試験に合格された方で、
1)バレエ安全指導者資格認定講師をお持ちの方は大人バレエ専門講師として認定致します。
2)大人バレエ専門講師コースのみ受講の方は大人バレエ専門講師のアプレンティスとして活動して頂けます。

定員
オフライン受講者:10名(開催場所にて受講)
オンライン受講者:30名(Webにてオンライン受講)

受講料
20万円(オフライン、オンライン共に)

申し込み期限
2023年6月2日(金)

※申し込み期限前でも、定員になり次第締め切らせていただきますのでご了承ください。

カリキュラム

お問い合わせ・お申し込み

    受講形態(お問い合わせの方はどちらかにチェックをお願い致します)

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。